
愛媛県西条市の「いとまち」をご存知ですか?今回は、広場やマルシェ、レストランなどが集まった「いとまち」に行ってきた様子を写真たっぷりでお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください🌈
「いとまち」ってどんなとこ?
公式サイト
http://ito-pj.town/
住所
〒793-0027 愛媛県西条市朔日市284ー2
実際に行ってみた!よんたびレポート!
看板を発見
Googleマップを頼りに道を進んでいくとさっそく看板を発見👀

車を駐車場へ
早めの時間に行ったので、駐車場は結構空いていました。

駐車場から広場を見るとこんな感じ✨

まずは「紡ぐ広場」
広場の案内図。

自転車は乗り入れ禁止で、テントやパラソルは規定サイズ以下なら使えるようです。

池もありました!ちなみに、奥の建物がいとまちマルシェです。屋根にはソーラーパネルがぎっしり。

お洒落な橋も発見!
お洒落に撮るのって難しい😅💦

ついに「いとまちマルシェ」へ
ついに「いとまちマルシェ」へ。看板左にあるロゴが可愛いです♡
お店の横には椅子がたくさん並んでいるので、天気のいい日には外でゆっくりするのもいいですね☀

店内の様子はこちら。見るだけでも楽しい空間です!

お弁当も色々とありました。どれも安くて美味しそう♪
でも今回は、どうしても隣のレストランに行きたかったので我慢です🥺


モーニングは「エルビステッカーロイト」で
待ちに待った朝ごはん♡

モーニングは09:00〜10:50。ランチとディナーもあるようです。

メニューはこちら。

オープン直後なので店内の人は少なめです。

外にはテラス席も。

少し上にメニュー写真を載せましたがモーニングは2種類ありました。どちらもすごく美味しかったです😍


ピザやオードブルのテイクアウトもできるみたいです。

最後に
今回は愛媛県西条市にある「いとまち」に行ってきた様子をお届けしました。今後は、近くにホテルなども建設されるようなので、完成したらまた行ってみようと思います♡それではまた🙋
コメント